3/20からサンディアム装備現物が報酬でもらえるイベントの『サンディアム大陸に散らばる古の鍵を探し出せ!』が開始されました。
珍しく平日休みでぼーっとしていたら
・・・なんか特別調査始まってるやんけ(´・ω・`)
って感じでいきなり昼の12時開始で特別調査が始まっておりましたw
※先週のメンテ後のイベントやアバター各種はなぜかブログ書くの別にいいかなってなっちゃってました。(・・・サーセン)
特別調査『サンディアム大陸に散らばる古の鍵を探し出せ!』
【開催時期】
3/20 12:00 ~ 4/10 メンテまで
【内容】
イベント期間中に発生する特別任務をこなしてイベントアイテムを集め、それをもとに報酬を得るものです。
特別調査の内容は画面右上の本マークのところから確認ができます。
青背景のほうの任務の報酬は『サンディアム制作素材のクリスタル』
赤背景のほうの任務の報酬は『サンディアム装備ボックス一個』
となっております。
装備強化確率アップイベント!
期間中、装備強化成功率がアップするイベントが開催されております。
【開催期間】
3/20 0:00 ~ 3/26 23:59
【内容】
内容は単純明快で装備強化の成功率が上昇しております。
各段階で一律で『5%』成功率がアップしております。
自分のキャラの現在
『1円たりとも課金をしていない()』自分のキャラがいまどんなもんなのかをちょろちょろっと。
【戦闘力】・・・154,002
【攻撃力】・・・81,107
【防御力】・・・72,895
数値的にはこんな感じになっております。
正直精霊石やルーンの強化が進めれていなかったので無難って程度でしかないなぁ。
装備はこんな感じで、まだまだサンディアム化が進み切ってないです。
もらいもののルビーで『Pv』という名前のプリセットを一個追加しておりますが、基本的に一番戦闘力の高くなる装備の組み合わせをしているプリセットですね。
メインで使っている武器はこんな感じ。
正直オプションがまだまだ弱いですね。
半端に強化が進んでいたので強化を止められなかったためにこうなりましたw
アバターは頭は『竜の宝戦場』の報酬をつけておりますが、他は全部イースターのSSSになっています。




正直運がよかったとしか言えないっすね。。。
(四枚のSS並べるのはスマホからだと見づらいかな・・・?)
よく利用する(orしていた)放置狩り場所
連合視点での放置場所となります。
『ここが一番うまい!!』というわけではなく、比較的安全でそこそこうまい場所になっています。
【6.没落の地】
没落はよく利用していたポイントが二か所あります。
どちらの場合も『偵察』を設定してやったほうがやりやすいですね。
①の偵察コース(赤線が偵察コース)
②の偵察コース(赤線が偵察コース)
【7.パニオン群島】
こちらも『偵察』の設定をしたほうがいいポイントです。
赤線のような感じで偵察設定するといいかもです。
偵察なしだとほっといたら横にそれていることがあります。
【8.古代の廃墟】
自分がよく放置する場所ではおそらくここが一番いい場所ですね。
『偵察』を設定することでエリートモブの盗伐数も稼げるポイントです。
赤線のように偵察設定することでエリート数が稼げる放置狩りができます。
近くにもう1グループほど敵がいますが、そちらを含むような偵察コースだとエリートが沸かないです。
【9.邪転の谷】
ここでよく利用していたのが拠点近くのところですが、ここは帝国の侵攻をされている方とかち合うことのある場所なので放置してると大抵転がっていますwww
【10.真っ白な雪原】
自分はここは設定が面倒なときに利用するポイントが一か所あるだけです。
狩る敵の量としては自分の利用する放置ポイントの中では最も少ないです。(二度沸きする1グループのみ)
場所はこんな感じのところです。
偵察設定しなくてもできますが、敵に重ねるように一点偵察(偵察ポイントを一点のみ設定)放置が安定するでしょう。
最後に
無課金でも自分より戦闘力がいってる方もいらっしゃるのでもっと詰めれるところは詰めないとだなぁ(´・ω・`)
てかホワイトデーのイベント任務の挑戦級が完全に決闘場勝利回数で止まってますwww
・・・参加回数にしてくれよ(´;ω;`)
ではでは~